SB’21 YOKOHAMA RECAP
February 24-25, 2021 |
パシフィコ横浜ノース
2021年2月に開催した 「サステナブル・ブランド国際会議2021横浜」 は、サステナブル・ブランド初となるハイブリッド形式での開催となりました。
85のセッション・コンテンツにおいて、202の企業・団体から271人の方々がスピーカーとして登壇。 2日間を通して延べ4,169人の方に 現地+オンラインでご参加いただきました。
- 会 期
- 2021年2月24日(水)-25日(木)
- 会 場
- パシフィコ横浜ノース
SB’21Yokohama 参加者プロフィール
ご参加者の職種


SB’21Yokohama にご参加いただいた理由 (参加者アンケートより*複数回答)

参加者アンケ
ートより

SB’21 横浜の全体について

Plenary Session について

Activation Hub Networking
について
- スピーカー、参加者の熱意、真剣度が年々増していると実感できた。
- 活気のあるイベントで、リアルで参加できてよかったと思います。
- BtoBのほかに、企業と学生とのコミュニケーションが取れる、本会議は非常に有意義に感じます。
- いろんな切り口でのセッションがたくさんあり、非常に楽しく学びも多く参加してよかったです。
- 会議の中止・延期が多い中、リアルのネットワーキングの場を含め、コロナに対応した国際会議の場を、また横浜でSB2021をハイブリッド形式でご開催いただき、 本当にありがごうございます。
2017年から SB Japan もグローバルの一員として成長を続けています

Sustainable Brands Global Network
世界12ヵ国、総勢1.3万人を超えるグローバル・コミュニティです。
