- サステナブル・ブランド国際会議2022横浜
2022年 2月24日(木) - 25日(金)
Regeneration
- SB'22 Yokohama
- February 24-25, 2022 | パシフィコ横浜 ノース+Online
- SB Onlineアーカイブ公開期間:3/1(火)9:00 ~3/31(木)17:00
※ご参加登録およびアーカイブ視聴期間は、終了いたしました。
第6回
サステナブル・ブランド国際会議 2022 横浜
サステナブル・ブランド国際会議は世界各地で開催される、グローバルで活躍するサステナビリティのリーダーが集うコミュニティ・イベントです。持続可能性を議論し、ネットワークを広げる場として最も長い歴史を持つ会議のひとつです。
社会は、新型コロナウイルス感染症による危機から徐々に回復に向かっています。しかし、現在の脆弱な経済状況によって、気候変動や水問題、生物多様性の損失、人権問題、格差、不公正など世界がすでに抱えているサステナビリティの危機はさらに深刻化しています。世界規模での変革が今すぐ必要とされています。
SB’22横浜では、地球や社会をより健全でレジリエントにするカギとなる「REGENERATION(リジェネレーション=再生)」をテーマに、ビジネスを変革し企業ブランドを構築することで、互いが豊かになる環境や社会、経済をどうつくり出すことができるかを登壇者、参加者が共に議論し、探求していきます。
A HYBRID APPROACH
SB‘22横浜は、サステナブル・ブランド国際会議のアジア地区におけるフラッグシップ・カンファレンスです。
昨年に引き続き ハイブリッド形式(現地参加 or オンライン参加)で開催をいたします。
現地でご参加いただく皆さまに対しても安心・安全にご来場いただけるよう万全な準備を整えたうえで皆様をお迎えします。

-
- 4500+
- Attendees
-
- 200+
- Speakers
-
- 70+
- Sessions
A Roadmap for Results
リジェネラティブな社会の実現に向けて組織内からの変革を推進するためのヒントとなるプログラムをSB’22横浜で体験ください。
-
ブランド・
パーパスグッド・ライフを実現する世界に向けて社会全体の変化を後押しするために、マーケティング、コミュニケーション、PR、その他のステークホルダーとつながる力を束ね、より活用する
-
行動変容
利益を生み出すことを超えて、環境や社会にとっての存在意義を明確にし、実際の行動に埋め込み、それを活性化させる
-
ガバナンス
透明性、公平性、ガバナンスにおけるリーダーシップ。そして持続可能なブランドになるための他の4つの柱との矛盾やズレを解消する
-
サプライチェーン
オペレーション社会や環境に害を与えないだけでなく、全体的な回復力と繁栄のために、自然や社会の一部を再生し、回復させる
-
デザイン・
ビジネスモデルライフサイクル全体、バリューチェーン全体を通して持続可能な成果をもたらす製品やサービスを設計・提供する
- CMO
- CEO | CFO
- CSO
プレナリースピーカー
-
長谷部 佳宏
花王株式会社
-
ジャニン ベニュス
Biomimicry 3.8
-
秋沢 淳子
株式会社TBSテレビ/株式会社TBSホールディングス
-
Jeroen Van Hoof
PwC Netherlands
-
入江 遥斗
SB Japan youth community(nest)プロデューサー
-
大塚 友美
トヨタ自動車株式会社
-
小川 恭範
セイコーエプソン株式会社
-
コーアン スカジニア
Sustainable Brands
-
菅原 聡
一般社団法人Green innovation
-
坂野 晶
一般社団法人Green innovation
-
高島 太士
一般社団法人 NEWHERO
-
田中 理絵
株式会社電通
-
平原 依文
WORLD ROAD株式会社
-
藤原 正明
サントリーホールディングス株式会社
Thanks to Our Sponsors
Brands that will present at SB2022 Yokohama
- 企業 -






























































































































































































































































- アカデミック -
































- NPO/NGO & 官公庁/自治体 -






















































- ESD Teacher's Camp -


- ポストコロナにおける人生100年時代に向けて -

- 第4回 未来まちづくりフォーラム -




























































- SB'22 ASIA-PACIFIC -



























