×

  • A-3
  • 8th Mar. 16:10-17:10 (60分)
GENERATION "MILLENNIAL"

「ミレニアル世代」がひらくサステナブルな未来とは?


【ファシリテーター】
株式会社博報堂
研究開発局 上席研究員

亀田 知代子 氏


【パネリスト】
カルビー株式会社
社会貢献委員長

二宮 かおる 氏


One JAPAN
共同発起人・代表

濱松 誠 氏


株式会社エニグモ
代表取締役 最高経営責任者

須田 将啓 氏

「ミレニアル世代」をご存知でしょうか。2000年以降に成人した世代を指す言葉で、米国を中心にグローバル社会においては、これからの社会を牽引する新しい価値観を持った世代として注目を集めています。彼らはデジタルネイティブであるとともに、サステナビリティやCSRへの関心が高いと言われており、昨年、サンディエゴで行われたサステナブルブランド国際会議でも重要なテーマとして大きく取り上げられました。本セッションでは、様々な事例や定量調査データをもとに、日本における「ミレニアル世代」の行動特徴や価値観について理解を深めていくとともに、この新しい世代がひらくサステナブルな未来の可能性について、パネリストや会場の皆様と議論をしていきたいと思います。マーケティングターゲットとして「ミレニアル世代」を理解したい方はもちろん、”つながり””共有””共感”など、「ミレニアル/21世紀」における新たな価値観にご興味のある方もぜひご参加下さい。




カルビー株式会社
二宮 かおる 氏